「災害から守る命」防災対策への取り組み

日本は世界有数の地震大国であり、また近年は豪雨などの異常気象による、
被害が甚大な天災も増えており、一人ひとりが災害対策や防災・減災への
意識をより一層高めていく必要があります。
旭工建では「災害から守る命」として防災対策への取り組みをしております。

【取り組み】
 ・災害時は当社の敷地内に避難スペースを確保
  災害時は近隣住民の皆様の避難場所の1つとして開放

 ・災害用発電機の設置
  停電時72時間稼働可能
  災害時は近隣住民の皆様に携帯電話の充電機器として開放

 ・防災倉庫の設置、防災用品の備蓄
  ウォータータンク、非常用トイレ、アルミブランケット、
  防災用ウェットボディタオル、防災用ウェットティッシュ、
  ワンタッチテント、トイレットペーパー、長靴、ブルーシート、

  食料品、薬 など

 ・簡易トイレ(テント付)
  災害時に設置可能とした災害用トイレを近隣住民の皆様へ開放

 ・災害救援型自動販売機の設置
  災害時には備蓄用飲料水として利用可能

従業員の命と安全確保はもちろんのこと、地域社会の一員として、
旭工建は災害時にも負けない町づくりに貢献します。

 

 

 

関連記事

TOP
TOP